エアサス/タイヤもこれ一本!エアサス兼用ハンドポンプのご案内
Edit- 2016/09/12
- 14:17
夏が過ぎ、快適にMTBを楽しめる季節がやってきましたね。
そんな時期に腰ぬけて走れない。中の人です。
嗚呼、楽しい季節が過ぎ去ってしまう…
それはさておき、MTBの楽しみの一つ、トレイル山行の時などは
持ち物を一つでも減らしたいもの。
そんな押し担ぎが大好きな皆様にお勧めしたいのがこちら。
「エアサス兼用ハンドポンプ」です。

▼メーター表記はサスペンションとタイヤで異なる使用域が判りやすい表記となっています。

▼バルブにはアダプターがついており、仏式と米式に対応します。

▼仏式バルブのタイヤに空気を入れる際には、先に付属のアダプターをバルブに装着、その後ホースの口を接続します。

▼ポンピングはHI-V(ハイボリューム)と、HI-P(ハイプレッシャー)の二段切り替え。

▼サスペンションのエア圧調整時にはアダプタを外して米式の口を使用します。
▼サスペンションに入れる空気の量は、各メーカーの指示に従ってください。
ここで気を付けなければならないのは、「ライダーの重量」は基本的に
「自分の体重+走行時に装備するアイテムの重量」だということ。
(家で走りに行く前に、装備を背負って体重計に乗っておくと良いと思います。)

▼メーター下の赤いボタンで微調整が可能です。
こちらの機能はサス/タイヤどちらで使用していても使えます。

野口コード:111085
商品名:エアサス兼用ハンドポンプ
型番: SP-005AG
JAN: 4962625710374
希望小売価格:4500円(税抜)

今回ご紹介した商品は入荷済み!ご発注お待ちしております。
「なんか写真が9月にしては落ち葉積もり過ぎじゃない?」という方、正解です。
今回は、今年の頭に撮ったものを掲載させていただきました。忘れてたわけじゃないです。
そんな時期に腰ぬけて走れない。中の人です。
嗚呼、楽しい季節が過ぎ去ってしまう…
それはさておき、MTBの楽しみの一つ、トレイル山行の時などは
持ち物を一つでも減らしたいもの。
そんな押し担ぎが大好きな皆様にお勧めしたいのがこちら。
「エアサス兼用ハンドポンプ」です。

▼メーター表記はサスペンションとタイヤで異なる使用域が判りやすい表記となっています。

▼バルブにはアダプターがついており、仏式と米式に対応します。

▼仏式バルブのタイヤに空気を入れる際には、先に付属のアダプターをバルブに装着、その後ホースの口を接続します。


▼ポンピングはHI-V(ハイボリューム)と、HI-P(ハイプレッシャー)の二段切り替え。


▼サスペンションのエア圧調整時にはアダプタを外して米式の口を使用します。

▼サスペンションに入れる空気の量は、各メーカーの指示に従ってください。
ここで気を付けなければならないのは、「ライダーの重量」は基本的に
「自分の体重+走行時に装備するアイテムの重量」だということ。
(家で走りに行く前に、装備を背負って体重計に乗っておくと良いと思います。)

▼メーター下の赤いボタンで微調整が可能です。
こちらの機能はサス/タイヤどちらで使用していても使えます。

野口コード:111085
商品名:エアサス兼用ハンドポンプ
型番: SP-005AG
JAN: 4962625710374
希望小売価格:4500円(税抜)

今回ご紹介した商品は入荷済み!ご発注お待ちしております。
「なんか写真が9月にしては落ち葉積もり過ぎじゃない?」という方、正解です。
今回は、今年の頭に撮ったものを掲載させていただきました。忘れてたわけじゃないです。
- 関連記事
-
-
花咲かG=爺! メンテナンス・ケミカル各種の取り扱いを開始しました。 2016/11/25
-
GodHand ワイヤーカッター ろんぐらいだぁす ver. のご案内 2016/11/25
-
神の手を貴方に!ゴッドハンド「サイクリングニパ子 工具2種」のご案内 2016/09/23
-
エアサス/タイヤもこれ一本!エアサス兼用ハンドポンプのご案内 2016/09/12
-
新方式で楽々展示!箕浦DS-40CSスタンドのご案内 2016/08/30
-
使ってみました♪「ミノウラ HPS-9 ハンディペダルスタンド&ツール」 2015/02/17
-
これは画期的!ミノウラ「HPS-9 ハンディペダルスタンド&ツール Get'A」 2014/12/05
-
スポンサーサイト